自分から、学ぼう!もっと!と追求する姿勢が身についたことです。 今までは学ぶ内容が提示されることが多い環境でした。 しかし、仕事をしているともちろん自分が知らなかったことがたくさありますし、特に海外のお客様に対しての英語対応は、今まで使うタイミングがなかったことを理由に勉強をしていませんでした。 でも、この仕事では必須になります。 まず伝えたいことを伝えることができないもどかしさを身を持って感じ、さらにもっと伝えたいと思うようになりました。 また、京都の観光についても知っているようで、すぐに答えられないことがたくさんあります。 学んだことをすぐに実践できる環境があるからこそ、もっと学ぼうと思うことができます。今でもまだまだ勉強中ですが、自分の中では常に向上心を持つようになりました。